「福井しあわせパラ☆スポーツデーin嶺南」が11月15日(土)に開催されます!

障がいのある人もない人も、どなたでも気軽に参加できるイベントとなっています。
 (どなたでも楽しく参加できます )
)
 ぜひ多くの皆さんに参加していただき、楽しんでいただければと思います!
  ●実施要項は、コチラをご覧ください 
 
  ●障がい者スポーツ運動会 競技の競技要領は、以下をご確認ください 【事前申込】
【事前申込】 
  ●参加申込書は、コチラをご覧ください 【事前申込】
【事前申込】 
●キッチンカーについて
当日は、キッチンカーによるグルメ販売ブース(小浜市民体育館玄関前)をご用意しています。
●提出先(詳細についての問い合わせ先)
しあわせ福井スポーツ協会 〒918-8027 福井市福町3-20 (平日8:30~17:15)
TEL 0776-43-9712 FAX 0776-43-9713
Mail h-sports291@axel.ocn.ne.jp
以上、ぜひ多くの皆様のご参加、お待ちしております!

.jpg)
第3回目を迎える「ふくい桜マラソン2026」
今大会もマラソン、5㎞、1.5㎞の3種目合計で15,000人のランナーを募集しています。
大会では、生活用車いすでも参加できる1.5㎞「車いすラン」の部門を設けています。
また、障がいのある方には専用の控室が用意するなど、ユニバーサルな大会運営に努めています。ぜひ、エントリーしていただき、春の福井を駆け抜けてください!
▼「ふくい桜マラソン2026」の概要▼
開催日時:2026年3月29日(日)8:30~《雨天決行》
申込方法:「RUNNET」等によるウェブエントリー
申込期間:9月25日(木)~11月10日(月)まで ※一部枠で異なります
種目(定員|参加料):
●マラソン(13,200人)
一般枠(10,000人|14,000円)
福井県民U-22学割枠(100人|9,900円)
福井県民グループ割枠(200人/40組(5人1組) |12,000円/人)
「The Fst」応援枠(400人|19,000円)
ふるさと納税枠(600人|50,000円以上の寄附)
出走権付き宿泊枠(500人|宿泊施設により異なります)
●5km(1,300人|一般4,000円・中高2,500円)
●1.5km(500人|1,500円/人)ファンラン(車いすラン、ベビーカーラン等)、キッズほか
▼大会ホームページ▼
パラスポーツ出前講座
パラスポーツや障がいに対する理解を深めるため、        
学校などに出向いて「パラスポーツ出前講座」を実施します
    
           .jpg)
      
    .jpg) 
  .jpg) 
 
陸上(車いすレーサー) サウンドテーブルテニス
    .jpg) 
  .jpg) 
 
車いすバスケットボール ボッチャ
    .jpeg) 
    
ゴールボール 車いすテニス
      
卓球バレー フライングディスク
※お好きな障がい者スポーツを体験していただけます
パラスポーツ出前講座 のご案内
時 間 : 1時間~2時間程度(詳細はご相談させていただきます)
会 場 : 運動ができるスペースをご用意ください。
費 用 : 無料
申 込 : https://outlook.office365.com/owa/calendar/Bookings1296342@pref.fukui.lg.jp/bookings/
体験内容: パラリンピアンによる講話(座学)(マラソン:西島美保子選手)、
パラスポーツについて(座学)、卓球バレー、ゴールボール、
フライングディスク、サウンドテーブルテニス、車いすテニス、
      ボッチャ、車いすバスケットボール、陸上競技 など
   
       
       
  ぜひ、パラスポーツを体験してみましょう! 
  多くの皆さまのご参加をお待ちしております
≪チラシはこちら≫
copyright 2025 hfsa happy fukui sports association all rights reserved.