7月19日に予定しておりました「障がい児者スポーツ教室」は、熱中症の危険性が高まっているため中止とさせていただきます。
現在、暑さ指数(WBGT)が30以上を超える見込みであり、熱中症特別警戒アラートの発令が予想されることから、参加者の安全を最優先に判断しました。
参加を楽しみにしてくださっていた皆さまにはまことに申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
次回は、8月23日開催予定です。
パラスポーツ出前講座
パラスポーツや障がいに対する理解を深めるため、
学校などに出向いて「パラスポーツ出前講座」を実施します
陸上(車いすレーサー) サウンドテーブルテニス
車いすバスケットボール ボッチャ
ゴールボール 車いすテニス
卓球バレー フライングディスク
※お好きな障がい者スポーツを体験していただけます
パラスポーツ出前講座 のご案内
時 間 : 1時間~2時間程度(詳細はご相談させていただきます)
会 場 : 運動ができるスペースをご用意ください。
費 用 : 無料
申 込 : https://outlook.office365.com/owa/calendar/Bookings1296342@pref.fukui.lg.jp/bookings/
体験内容: パラリンピアンによる講話(座学)(マラソン:西島美保子選手)、
パラスポーツについて(座学)、卓球バレー、ゴールボール、
フライングディスク、サウンドテーブルテニス、車いすテニス、
ボッチャ、車いすバスケットボール、陸上競技 など
ぜひ、パラスポーツを体験してみましょう!
多くの皆さまのご参加をお待ちしております
≪チラシはこちら≫