生年月日 | 1998/11/22 | |
---|---|---|
出身地 | 福井市 | |
所属 | (株)アスピカ | |
障がい区分/クラス | 視覚/T13 | |
プロフィール | 小学3年の時に交通事故で視神経を損傷し、視力は両目とも0・1以下、右目の中心部と左目の内側半分は見えなくなる。 中学・高校・大学で陸上部に所属するが、「みんなと同じ大会に挑戦したい」という思いから一般の大会に出場してきた。 2020年の北信越学生陸上では、100mで自己ベストとなる10秒95を記録(アジア記録より0秒08速い)。 2021年4月に社会人になり、世界の舞台を目指しつつ地域の活性化に貢献できることに魅力を感じ、パラ陸上へと転向。 2022年8月から神戸市で開催予定の世界パラ陸上、2024年のパリ・パラリンピックを見据えて日々練習を重ねている。 | |
座右の銘 | 「成功」の反対は「失敗」ではなく、何もしないこと | |
抱負を一言 | できる・できないではなく、やるかやらないか、常に前を向いて走ります。 そして、世界パラ陸上、パリパラでメダルを獲得します。 |
主な大会成績 | |||
---|---|---|---|
日付 | 大会名 | 種目 | 成績 |
2020/9 | 第51回北信越学生陸上競技選手権大会 | 100m | 7位(10'95 自己ベスト) |
2021/6 | 第11回福井県障がい者スポーツ大会 | 100m | 1位(11'30) |
200m | 1位(22'70) |
出場予定の大会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日付 | 大会名 | 種目 | 会場地 | |||
2021/8 | 2021 中国・四国パラ陸上競技大会 | 100m、200m | どらドラパーク米子東山陸上競技場 | |||
2021/10 | 第21回全国障害者スポーツ大会「三重とこわか大会」 | 100m、200m | 三重交通G スポーツの杜 伊勢 陸上競技場 |